カゴメ磁性体に関するOBの厳氏の論文が掲載されました。
タイトル:Nematicity and fractional magnetization
plateaus induced by spin-lattice coupling in the classical kagome-lattice
Heisenberg antiferromagnet(Phys. Rev. B)
International Conference on Quantum Liquid Crystals 2021 (QLC2021、オンライン)で有馬、海本、渡辺が発表しました。
卒業生の近江君の論文が掲載されました。
タイトル:Antiferromagnetic-to-ferrimagnetic phase transition with large electric-polarization change in a frustrated polar magnet
CaBaCo4O7
(Phys. Rev. B)
佐藤君と海本君の論文「スピン軌道相互作用金属における光学ホール応答:磁気クラスター単極子、四重極子、およびトロイダル次数の比較研究」が掲載されました。
(Phys. Rev. B)
2020年12月
佐藤君が令和2年度新学術領域研究「量子液晶の物性科学」領域研究会で、 第2回QLC若手研究奨励賞を受賞しました。
論文表題:Observation of antiferromagnetic domain wall motion driven by electric and magnetic fields